夜9時に寝て、朝9時に起きる生活を送っております。
いくら寝ても眠いという状況。
寝れてないから。3時間に1回は起きてる気がする。
目覚めの時が一番かゆい。
目覚めた瞬間、首に手が行く。
そして、かゆくて掻く。
掻くとかゆい!
また掻く!
の繰り返しで、20分くらいは平気で経ってしまう。
そして、首が痛くて回らなくなり
学校にも行く気がしなくなり
ベッドからも動けず
もうひと眠いり。
そんなパターン。
学校に行くのはいつも15時過ぎ。
社長出勤?いいえ、無断遅刻です。
何もないというのが逆にだめらしい。
やっぱり、朝活は必要なのかもしれないw
心身症なのかも?って思う。
夜、かゆくて目覚める。
暗いと、「まだ寝ていられる」と安心する。
逆に明るくなり始めてると、「あと少ししか寝れない」と思って不安になる。
やらなきゃならないことを、一つずつ整理し
つぶしていくことができない。
何をするにも億劫。
やばい。怠惰になりまくってる。
朝6時に起きて、生活を始めるのがいいらしい。
夜自然と眠くなる。
この間、朝早く起きすぎて、昼寝をして夜寝るという生活の日があったが
その日はすごく調子がよかった。
というか、充実感があった。
そういう生活を送りたい。
と、有言実行できるかどうか、は自分次第。
きっちりとした生活をどれだけ心がけられるか。
アトピーは寝てれば、治るなんてものじゃない。
だからこそ、しっかりしたい。
しっかりしろ、自分!