実は、研究室に忘れ物をしていたのです。
震災のおかげで、なにやらあわただしく引越したので
取り残しがあったことにいまさら気づくというね。
連絡をくれた後輩には感謝です。
最近のSNSはすごいです。
もう誰が誰でどこでつながってるかわかりません。
正直怖いですw
というわけで、会津若松に行ってまいりました。
6年暮らしていたけど、いまさらながら、いいところだったなーっと思う旅行でした。
教授と話たり、後輩とだべったり。
残念ながら英語機会はありませんでしたが、(留学生不在のため)
すごく充実した一日になりました。
朝、6時に出発。
実際は6時半くらいだったかなー?
200kmくらいなので、いいドライブコースなのです。
高速使うとずーっと面白くない、ただの移動って感じですが
山道行くのはすごく楽しいんです。
山並みがきれい。まだ紅葉なんて先ですが、天気がよくて最高!
まぁ、朝は窓あけて、気持ちよく走ってたんですが
8時くらいから、太陽がジリジリと暑くって、結局エアコン入れたんだ。
大学ついたのが、大体10時半
そして、猪苗代言ったのが11時
おおむね予定通りだな。
景色もよくて、猪苗代一望できて、圧巻でした。
大自然!いいところやわー。
で、教授とは別れて、本命のRX-7オフwww
こっちが目的だったっていうねwww
いやー、もっとゆっくり車談義したいね!
研究室でうだうだとやっていたら、スープラ登場!
やっぱ、絵になるわー
それにしても、いいドライブでした←
このくらいの距離なら月1で行ってもいいよ!ww
まぁ雪が降ったら勘弁だけどw
会津若松いいとこよ!