タグ別アーカイブ: 登山

丹沢で絶景の富士山を展望する登山の旅

2017.1.28 土
今年初となる、豊富温泉ワンダーフォーゲル部(自称)の活動をしてきたよ!
3ヶ月連続でやってて結構すごいと思うw

さて、今回は丹沢エリアに行こうってことになりまして
最初はヤビツ峠から塔の岳を通り大倉へ降りるルートを計画していたんだけど
なにやら、秦野駅からヤビツ峠のバスが出る出ないが当日7時ころ決まるようで
当日ばたばたするのもいやなので、大倉→塔の岳→大倉、というルートに決定。

この話が一週間くらい前に決まっていたんだけど、僕はろくにルートどころか
丹沢?どこ?www
いくよ?どこでも!www
みたいなノリだったので、2,3日前に秦野駅とか集合場所の渋沢駅を車でのルートを確認したら3時間www
お、おうwww結構遠いなおいwwwwってなったのは秘密な。

さて、当日、起きたのは4時40分くらい。
いやー、眠いね。8時集合なので、5時にはでないと!!と思ってたけど、準備とかしてたら結局5時すぎてたね。
本当は東松山まで下道で行って、そこから関越を考えていたんだけど・・・
なんか気づいたら、藪塚太田から高速乗ってたわwwww(ホント、何気なくね)
結果的に7時40分くらいには渋沢駅にいましたとさ。
僕は運転結構好きだから、どこでもいけるわ。
みんなを8時すぎにピックアップして、大倉のビジターセンターまで。
駐車場がいくつかあるんだけど、隣の駐車場は8時から開いている様子。
ちょうど開いてすぐだったのか、結構空いていたね。
ちなみに、少し上に民家の駐車場を開放しているところもあったので、少し登れば登山口に近いところに駐車できるかもね!

さて、なんだかんだで9時くらいに登山開始です。

今回、塔の岳を往復するんだけど、バカ尾根と呼ばれているらしい。
僕は下調べゼロだからな!w
なんのことかよくわからなかったけど、今なら分かる。
ずーっと登りが続くのだ。バカにできない尾根なのだ。
つらい、とにかく長いw

先週は雪が降って、結構大変かも、という予感もしていたけど
今日は晴れ。晴天。
まじでこのワンゲル部の活動の日に悪天候になった日がないよね?すごくね?w

地味に続く階段も結構つらいけど、最近は、ボードしまくってて、先週も行っていた。
だから、体力はそこそこついてるはずだ。
ペースも最後のほうにいてそんなに早くないので、全然大丈夫。

今回の登りの途中は結構、チェックポイント的なものがあって面白かったな。
茶屋というか、山小屋がいくつかあって、そこで少し休憩しながら登る。

途中から富士山が見えてきて、すげー!ってなった
こんなに近くで富士山が見えるとは思ってなかった(下調べゼロw
もうワクワクして、すげーすげー!って思いながら登ってた。

さて、じゃぁ、僕の富士山コレクションをば・・・・w

下から登ると、あそこが頂上かも!ってなるじゃん?
もう少し行けば・・・頂上に・・・・
ついたあああああああ・・・・????あれ?
まだ上に山あるううううううううううう
ってなるのよね、ここwwww
そう、見える場所が頂上じゃないのです。
これが精神的に結構つらかったwww

塔の岳まであと25分、というところの金冷しという地点から雪山に。

結構雪が積もってたけど、道には木の歩道やら階段やらあって、気にならずに登れた。
こういうところは人気な山だけあって、ちゃんと整備されている。
ただし、歩幅が合わず歩きにくいがw
せっかくチェーンスパイク買ったけど、出番はなかった。また雪山挑戦するときがあればぜひ使ってみたい。

ゴール手前で猫ちゃんに行く手を阻まれましたwww
このこ、有名らしい。めっちゃかわいい。
まったく動じないところがいいwww

ゴールの塔の岳に到着したのが13時くらい。
4時間の登り。いやー、つらかった!
でも、ここの景色は絶景だった。
周りに山がないので、遠くまで見えるし、なんと言っても富士山!これ!すごい!w

そして、お昼ごはん。
山の上で食べるごはんのうまいこと。
山の上で飲むビールのうまいことwww
ちょっと一口もらったけど、めっちゃうまい!これはもう最高。
(運転あるので、ごくごく飲めないところが残念なところ)

14時くらいまで、山ごはんを楽しみました。
今回は日没も心配だからさくっと昼休憩して帰り足の予定だったけど、無理でしたwww
というか、やっぱり頂上で1時間くらいいないと、休んだ気がしないというのもあるかもw

みんなで写真をぱしゃり。すばらしいね!
この写真は結構お気に入り。なんてったってふじs(ry

塔の岳の看板の前でも。

帰りはひたすら下る。
階段が結構あるんだけど、それが結構つらい。
足に響いて、途中、ひざにくる。
サポーターとかあったほうがいいかもね。これだけ長丁場だと。

登りも長かったけど、下りも長いわwww
駐車場に来るころには僕もかなりきてたね。
17時くらいに大倉のビジターセンターに到着。
日が伸びたので、明るいうちにゴールできてよかった。
いやー、疲れたねwww
でも、めっちゃ楽しかった!

ひたすら登る山道は、確かにつらいんだけど、自分のペースでゆっくり登れば何とかなる。
そういうのが登山のいいところかなーって思う。
ほら、運動神経がないとできない、とかあるじゃん、スポーツは。
でもね、歩くことならみんなできる。
多少の体力の差はあるにせよ、休憩しながらゆっくり登れば、なんか登れるんだよね。
頂上に着いたときの達成感と、山の上から見る絶景は最高に気持ちいい。

こういう活動を通じて、運動してさ、アトピーが少しでも軽減するとか
そうでなくても、アトピー仲間と一緒に話したり、自然のパワーをもらって気分転換したりできると
気分も変わるし、カラダにもいいし、楽しいし、すごくいいと思う。

今回もおつかれさまでした。
また次回2月予定、宜しくお願いします!

ちなみに、僕はみんなを渋沢駅に送り届けた後、腹が減ってしょうがなかったので
ハンバーグ食べて帰りましたとさwwww

帰りの高速はさすがに眠くて、途中PAで寝て、家に着いたのが21時くらいかな。
ちょっと遠くなるなら前泊するのがいいな。
そんなことを一人、高速で車を走らせながら思ったのでした。
(帰りは一人で帰るのさびしいなw)

長瀞アルプスでハイキングして宝登山神社に参拝!

2016.12.23
すごく忙しくて、今週は毎日22時過ぎ。
本当は、山料理したくて準備するつもりが、全然まったく。
スーパーにいける時間に帰れなくて、あるものでいいや。

先月に引き続き、今月も豊富温泉ワンゲル部ってことで山登りです。
今回は、長瀞アルプス。
ルイ君が毎回候補あげてくれるんで、すごくありがたい。
どこがいいー?って連絡取り合って、軽く山登り+料理したい!ってことで長瀞へ。
長瀞ハイキング公式HP

前日、結局仕事終わって帰ってきたのが23時半ころで
そのあとちょっと準備して寝たのが1時半くらいで。
で、8時にでる!って意気込んでたのに、家を出たのが8時半。。。
ごめんなさいw遅刻しましたwww
寝坊っていうか、準備が不十分だったというのが正しいかも
それを見越して起きて準備するんだよね、ふつーは。はははー

野上駅に集合してそこから宝登山の山頂を目指して出発。
9時半から9時45分くらいに集合ね!っていう話だったのに
僕が野上についたのが10時15分w
帰りが長瀞駅、野上駅はあまり駐車場ないよ!って公式ホームページにも書いてったので
長瀞駅前に車置いて、走ったよ。
いやー、準備運動にしては十分すぎるくらいwww

今回は4人で。
予定は5人だったけど、調子悪くなっちゃったので。
残念。
予定していてもなかなか当日までに調子整えるのは難しかったりするもんね。

前日の夜は雨が結構強く降っていて心配だったけど、朝になったら晴天よ。
いやー、天気悪くなることないわ。僕が行くとき。
晴れ男?w
風はちょっとあったけど、あったかくて、僕は長袖を腕まくりして半袖状態で登ってたwww

山登りながら近状だったりアトピーのことだったり趣味のことだったり
色んなこと話ながらいったね。
ピクニックくらいな道だったので余裕だったかも。
林の中を歩いて、尾根を行くので、周りの景色はあんまり変わらず。

話しながら行くと、すぐだよねー
最後の階段は結構きつかった。
実は最後の1段で足つったwww
いやー、運動不足を実感するねー。

無事山頂。
497mだったかな。それほどじゃないけど、景色はそこそこよい。
みんなで集合写真とってからの・・・

お昼ごはん!ちょうど12時半くらいで御昼時。
お待ちかね、料理タイムですよ!
みんな色々持ち寄って、山料理。

・コムタンスープのラーメン

・ジャーマンポテト

・バーニャカウダ
・ホットワイン

いやー、うまいね!
僕はまたジャーマンポテト。
でもまぁカレー味にしちゃえばなんでもおいしいし、いいっしょ!w

ワインあったり、おつまみも出てきたり
最後にはデザートでチーズケーキまで!!
すげーw

山登りできない人はピクニックでロープウェイから来てお昼だけ一緒するっていうのでもよくね?w
外で食べるごはんはやっぱうまいわー!
しかも、登った後の達成感もあるしね!

食事タイム、たぶん1時間半くらいしてたwww
キャンプとかもいいねーって話してた
焚き火する道具あるじゃん?
あーゆーので火を見ながらおしゃべりとか楽しそうじゃない?www

さて、そんなこんなでおなか一杯になり、下山開始。
その前に、宝登山神社の奥宮で参拝。
こういうところにある神社っていうのは、すごい神聖な感じするよね。
パワースポット的な。
群馬の榛名神社も結構山の奥のほうにあるけど、似たような感じする。

ロープウエイ乗り場にトイレあるので、よってからの下山。
蝋梅や桜も咲いてて、いいにおいしたー

帰りはひたすら車も通れるような道を。まぁ砂利道だけど。
あっという間に下山。
何時だっただろう。1時間かからず降りたんじゃないかな?

で、宝登山神社の本殿で参拝。
今年は色々あったけど、今はすこし元気になってきていることに感謝して。
ここの彫刻も立派ね。立体感すごい。

さて、そういえば、ここは観光地で駅前は商店街が並んでいて面白いよということで
時間の許す限り散策。
と思ったんだけど、ちょうど16時で、お店が閉まっていくwwww
もう16時にはしまるんだね。なんてホワイトな!!w

奥のほうにある岩畳眺めたり、石投げて遊んだりしてました。
ちょっとだけ青春気分を味わってね!

そんな感じでした。
帰りはちょっとだけお茶して帰りましたとさ。

うん、がっつりもいいけど、こういうハイキング、ピクニックくらいなのもいいね。
運動はなかなかできなくても、歩くなら誰でもできる。
一人ではただ歩くとか走るのも飽きちゃうけど
こういうみんなでしゃべりながら歩ったり登ったりするのは、気分も晴れるし、何より楽しい。
続けて行きたいなー。

それにしても、みんな住んでるところ全然違うのに
よく集まって登山とかやっちゃうよねーw
簡単に連絡取り合えるのも(LINEとかFacebookとかね)、文明の進歩のおかげもあるけどさ
何より、部長のおかげですよ!w
いつもありがとうございます。

また年明け、1月末くらいを次回の登山、予定してます。
今度はがっつり登山系の予定。
体力つけないとなー!
ちなみに、朝走ったせいもあるけど、かなり筋肉痛wwww
よわっちーなーwww

利尻登山を計画中。

今年は利尻に登山しようと思ってます。
登山は初心者だし、ガイドを頼んでもいいかなとも思ってます。
どうしたら登山できるか、ちょっと調べてみました。

決行は夏休み。
期間的には8/8~8/16のどこか。

羽田発 稚内着 – 飛行機
10:30 – 12:20

稚内発 利尻(おしどまり)着 – フェリー
16:30 – 18:10

島の宿泊施設で一泊

早朝から登山
昼に登頂
下山が夕方
調べたところ、登り5時間、下り4時間の計9時間。
休憩1時間いれて10時間くらいか。
朝は5時に登山開始すれば、15時に戻ってこれるかな?

利尻(鴛泊)発 稚内 – フェリー
17:10 – 18:50

そこから、誰かに迎えに来てもらい豊富温泉へ・・・
みたいな流れにしたいんだけどwwww
誰か迎え来てくれる?w

会社の休み(有休)が取れれば、8/7に飛行機で飛んで8/8に登山してからの
豊富宿泊がいいな。

まだまだ計画だけど、誰かこの計画に便乗してくれる人とか
僕をガイドしてくれる人いたら一緒に行きましょうよ。

<参考>
・利尻ネイチャーガイドサービス – 利尻島登山(鴛泊往復コース)
http://www.maruzen.com/tic/guide/index.html

・ハートランドフェリー
http://www.heartlandferry.jp/rishiri/jikoku.html

山登り、始めました ~群馬県桐生市吾妻山編~

近くの山に子供のころ登っていた記憶があって
おばあちゃんによく連れて行ってもらったあの山はどこだろう?
どういう風に登ったんだったっけ?
そんな話を祖母としてました。

んで、いくんだったら誰か一緒に行ってくれる人探したほうがいいよ
との助言をもらったので
早速FBで呼びかけ。
便利な世の中ですw

そしたら、行ってくれると名乗りを上げてくれた後輩が!

というわけで行ってきました、吾妻山!

桐生市のホームページには
成神山-吾妻山縦走コース
なんて案内があるようですよ。
今回はその水道山公園から吾妻山の頂上まで。

朝8時に公園集合、とか言っておきながら
公園までの道をあまり調べず
ナビも設定せず、こっちだろ?って思い込みで行ったら迷子wwww
何してんだかね、僕ww

出発は30分遅れて。
ろくに調べもしなかったし
どんな山だったかも記憶に薄く
いや、2時間くらいかかるんじゃねーか
みたいに思ってたけど
40分って看板に書いてあったの見て拍子抜けw
あ、そんなもんだったかw
吾妻山登山道入り口

久々に会う後輩と近状を話しながらの登山。
吾妻山、実はなめてはいけない山だ。
「吾妻山を登っていれば、富士山だって登れる」
そう、祖母が言っていた。しかも後輩も口を揃える。

ところどころ岩肌が見えて
崖のようになっているところも。
女坂と男坂。もち、男坂に。
俗に男坂。
結構な崖!

あー、そういえば、こんなところ、登ったなー
なんて思いながら登ってました。
子供も登れる!つか、この写真めっちゃくよね?www
たぶん僕が登っていたのは小学生になる前かな
でも、ぼんやり覚えているもんですね。

頂上についたのが9時ちょっと。
山頂

天気は曇天。
登山にはちょうど良い。
涼しいけど、頂上に着くころには結構汗かいてた。
20140920 吾妻山山頂
天気がよければスカイツリーも見えるとか。

となりの電波板ていうのかな?
そこまで足を伸ばしてから帰ってきました。
桐生市から山のてっぺんに四角いのあるの見えるあれ。

下山して公園着が10時半くらいかな?
いい運動になりましたw
後輩に先導してもらいました。

小さな山で近場だから手軽に登れる。
この山をホームにして体力づくりに励もうと思いますw

運動をするっていうのはすごく腰が重い。
歩くだけでも健康にいいからやろうと思うが
やっぱり一人だとモチベーションが続かない。
その点、登山は行きかう人々とあいさつを交わす。
「おはようございます」とか「こんにちは」とか
たったそれだけ。
だけど、それがすごく気持ちいい。
一人でその辺を散歩したところであいさつなんて
しないでしょう?
それが山に来たら挨拶するの。

何気ないことなんだけど、それが山歩きの楽しさかもしれない
そこから生まれる出会いもあるかもしれない
そんなワクワクが楽しい
いいね、登山!

富士山、登りますか!って言われたので
せっかくだし、登ってみたいなーと。
声をかけてくれる人がいるってうれしい。

ちなみに、今日も吾妻山登山しましたw
一人でww
快晴で日差しは強いけど、木陰は涼しく登りやすい。
20140921 吾妻山山頂より
残念ながらスカイツリーは見えなかったけどね!

登山準備 シューズ編

登山始めたい、と書いたわけだが
とりあえず、手始めに近くの山を登ろうと思って
吾妻山に決めたわけですが
何も準備がありません。

運動着はウインドブレーカーみたいな上下だし。
靴はランニングシューズがあるくらい・・・
下着はユニクロで・・・

そういうわけで、
シューズくらいは持っていないとだめだ!と思い
先週は石井スポーツ太田店へ。

1万から2万くらいでほしいな・・・
と思ってまったく知らずに突撃したら
店頭に並んでいるやつ、ほぼ3万から6万。
おい、おいおいおいおい

金額にチビって、結局靴下1足、1200円でお買い上げです←

今回は、ちょっと下調べ(本買ったし)したし
予備知識少しある。
そんでもって、予算をつけて再び。

石井スポーツ前橋高崎店。
前橋ICから降りてすぐにあるので、高速で来る人は
アクセスがいいかもしれない。

色々聞きながら、といっても月並みな質問しか浮かばなく
あまり店員さんとの会話もはずみませんでしたが、
こちらを購入。

AKU VERTIGO GTX

33,222円 (ここから10%引き)

選ぶ基準も特になくて、とりあえず、デザイン気に入ったやつw
もうひとつ、Zamberlanと悩んだ。

価格的にはこっちのほうが安い
ただし、値引きは5%だといわれた。

履き心地はどちらもあまり変化なさそう。
足首のちょっと上の部分(すね)が少し当たって気になったが、
足のフィット感は良かったので。

それと固さかな。
AKUのほうが固く感じた。
固いほうがしっかりかっちり感があっていいかなって。
岩場とかでもずれなそうだし。

そんなわけでこっちをチョイス。
登山靴ゲット。

よくネットの情報とかみると
石井しかAKU扱ってなくて、利益率がいいから、店員にお勧め聞いたらこれしか薦められないよ
って書いてあったw
そうなのかwww
まぁ靴は評判云々で決めるよりは、実際履いてみて
歩いてみて、登ってみて、試してみないとわからんよね。

結果だめなら新しいの買うわけですが
決して”AKU”が”悪”と読めるから悪いとかそういうのはないですw

新しいものを買うと試したくなるので
帰宅後、30分くらい近所を歩きました。
おお、ソールが固いと、全然疲れにくそう!って思ってたんだけど
1周回って戻ってきたら、足の甲が締め付けによる圧迫で痛くなったのと
靴擦れwwww

まだだ、まだダメだって決まってない
逃げちゃだめだ逃げちゃだめだ逃げちゃだめだ逃げちゃだめだ逃げちゃだめだ

今週一週間は履き慣らし期間ということにして
早起き散歩を実施しようかと思います。
来週末の吾妻山登山、楽しみに。

(その前に靴擦れが悪化して、歩けなくなったりしてwww)