タグ別アーカイブ: 群馬

久しぶりの登山は四阿山

花粉の時期も終わり、初夏の陽気にもなりつつある今日この頃。
この時期を逃すと一気に気温も高くなって登山も辛くなる。
久しぶりに登山しようぜっていうお誘いがあったので行ってきた。
いつもの豊富温泉ワンゲル部のメンツで。

実をいうと、最近また調子が悪い。
5月の豊富から帰ってきた後はそこそこまぁまぁだったのが
やっぱり最近つらい。
僕のアトピーの原因はストレスなんだろうと思うんだけど、この時期辛いのは五月病のせいだろうか。
仕事面で部署も変わって、周りの同僚も変わって、仕事内容ももちろん変わって。
いろいろ思い詰めてしまうんだよね。

ま、そんなわけで、ちょっと辛い状態ではあるけど気分転換は大事だろうと思って参加。
どうせ家にいてじっとしてても、さらに思い詰めるだけだろうし。

今回の登山は百名山の一つ、四阿山(あずまやさん)
毎度のことながら全く自分で調べておらず、他力本願。
山と高原地図も、浅間山とおなじっしょ!と高を括っていたら、なんと志賀高原のほう。
やられたーって前日の夜中に準備してて気づく。遅いw

朝5時に群馬の藤岡に集合して、車で移動。
東京方面からの友達と合流。今回は僕含め3人。
僕の車に乗り換えて長野方面へ。
菅平高原にある牧場に車を止めて登山スタート。

当初の計画だと、土曜の夜に集合して車中泊してから日曜に登ることを考えていたけど
天気が雨っぽかったので、急遽土曜日に。
でも、晴天!っていうわけじゃなくて、結果的には小雨が降ったり止んだりの天気だったね。
今日は関東では30度以上の真夏日になる予報だったので、レインコートは持って行ったけど
あとは半そでのメリノウールとシャツしか持っていかなかった。
そしたら、現地ついた時、もう結構涼しい、というか寒いくらいだったw
山の天気は何が起こるかわからないから、何でもいいから長袖の服を持っていくべきだったかな。
結局レインコートずっと着てましたw

登山開始が7時15分くらいだったかな。
結構早めのスタートだと思う。いつも9時すぎてね?w
スタートが牧場なので、牛もいて、北海道を思い出したw

秩父の山だと杉の木がメインの森林の中を行く感じだけど
ここはちょっと雰囲気が違う。白い木が多い森を行く感じ。白樺かな。
つつじの時期らしく、赤とかオレンジの花がちらほら咲いていた。まだ満開ではなかったのは、まだまだ寒いということだろうね。
早起きしてるので眠気も少しあったけど、歩いていると少し目が覚めてくるね。

中四阿まで来ると、背の高い木はなくなって、ガレ場が多くなる。
少し晴れ間も。景色はいいね。

ここ1か月何も運動してない僕はちょっと体力に不安。
結構歩いているつもりでも、まだ全然登っていなかったり、看板のあと〇kmという表示をみて
うおーつれー!!って内心おもってたw

10時半くらいには四阿山に到着。
景色すごくよかった。ちょうどお山のてっぺんって感じで、まわり絶壁だもんw
足元すくむw

そして、次、隣の山の根子岳。
稜線沿いを行けるかと思いきや、がっつり下るw
それも、木の根っこやら石やらがゴロゴロしてるところを。
めっちゃ滑るし怖いし段差は高いし途中は雪があってゆく手を阻まれるし。
いやー、下りでこんなにつらいところ、今までなかったよ。難易度結構高い。
洗礼を受けた感じだね。
でも、これはこれで面白かった。

四阿山から下って、根子岳に登る前の、山と山のちょうど間のところは笹の草原になっていた。
まるで海外に来たようだ。まぁ、行ったことないけどw
登ってから来た道を振り返ると、なんかファンタジーでも出てきそうな光景が広がっていた。
この景色好きだわ。

ちょっとでも、このときふらふらしてた。
石の上に登れば絶景なんだけど、ちょっと足がすくんで、怖かった。

考えてみれば、朝ごはんは5時に食べて、それ以降あまり口にしていなかったから
ハンガーノック気味だったのかもしれない。
時、すでに11時半くらい。お腹も減るわ。
あともう少しだから・・・って我慢してたなー。
おにぎり一つでも食べればよかった。

そして、12時半ころ、2つ目の山頂、根子岳へ登頂!

途中、雨もパラパラしたけど、なんとか持ちこたえてくれて、お昼にありつけた。
ここで僕は新兵器を取り出す。
前からやりたかった山コーヒーを今回はできるように準備してきた。
いつもはドリップコーヒー(パックのやつ)を買ってきて淹れてたけど
今回はもっと本格的。豆から淹れるよ!!

豆をミルに入れて、ハンドルを回すことでがりがりして
粉になったコーヒーを、コーヒードリッパーにセットしたフィルターに入れて
お湯を少し注いで蒸してから、ゆっくり淹れる。
コーヒーのにおいが香ってすごくいい。

味もインスタントはもとより、ドリップよりも、断然うまい。
自分好みの豆だし、何より挽きたてだもんね。

友達二人にも淹れてあげたけど、結構好評だった。
お菓子とか欲しくなるねw
ご飯は作らなくても、コーヒーだけは今後も淹れていきたいね。

いつも通りゆっくりご飯して、13時半ころ下山開始。
めちゃくちゃ山頂は寒かったから、手がかじかんでたw
風もあって体感温度は10度を切っていたんじゃないかと思うほどに。

帰りはひたすら下る。
平坦な道は1か所しかなかったように思う。
石で滑りやすくてずれやすい道なので結構足にくる。
体力もなくなってきて、足元が適当になってきて、結構滑った。
一歩一歩丁寧に足を運べたらいいんだろうけど、なんせ久々なもので・・・
最初はよかったんだけどねw

そんなこんなで15時ちょっと前には無事下山しましたとさ。
帰りは早いね!w
膝にちょっと違和感を感じていたけど、まぁ何とかなりました。
あとは体力も、登りの時はちょっとくじけそうになってたけど、何とかなったw

家から出たくないなーとか寝てたいなーとか思うことが結構多くて
それが調子悪いとなおさら休日は休養したいって思っちゃうけど
今回は頑張ってきてみてよかったな。
すごくすっきりした。
一緒に行く友達ももちろん調子の浮き沈みはわかってくれているし
そういう理解ある人たちと色々おしゃべりしながら登るのも楽しい。
人生相談してもらってる。
景色も楽しめるし、いい空気吸って、がっつり運動して、いいリフレッシュができた。
こう思えるなら、今後も、調子悪くても動けるなら少しでも動いていこうと思うよ。
ありがとう。これからもよろしくお願いします。

(ちなみに、山でたばこ吸ってた人いたのはちょっとイラっとしてしまいました。せっかくいい空気なのになー。)

Back number 聖地巡礼2

前回に引き続き、横浜から友達が来群馬。
こないだはちょっと遅れてのスタートだったから、あんまり時間とれなかったけど
今回は1時くらいから。
ん?あんま変わらない?w
2時間くらい長いだけかwww

さて、今回のルート
金山、物見台 → 西藤公園 → 華蔵寺公園 → デルタトーン → キャメルダイニング

野外散策が多かったんだけど、晴天でお散歩日和だった。
特に物見台。
いやー、景色いいね、あそこ。
近くに住んでるけど、金山とかトレッキングしたことなかったから、
一度、ちゃんとトレッキングしたいなー。面白いかも。
金山の物見台から。一望。

でも、午後になると日がかげってきて、風が吹いて寒いw
西藤公園でおにぎりかじって、華蔵寺公園へ。
どこにいっても、公園は子供たちでいっぱい。
いい場所だな。こういう公園が近場にあるといっぱい遊ばせられるから子育てにはいいね。

遊園地併設だけど、昔ここのジェットコースターに乗せさせられて、半べそだった記憶が・・・www
今見たらほんと、全然たいしたことないwww
華蔵寺公園の観覧車

そして、デルタトーンへ。
おばちゃん、覚えててくれたよ!w
友達は御歳暮とか贈ってたらしくて、今度文通でもするか?なんていってたwww
ちょー仲良しじゃねーか!wすげぇ!
近状とか色々話してたね。
backnumberの新アルバムがそろそろ出るらしくて、それで盛り上がったりw

それにしても、色々お世話になりました。
すごい話し相手になってくれるから、こちらも居やすい。
でも、最初入るときの入りづらさはかなりあるw敷居高いよw
アコギの弦がちょうど交換したいと思ってたのを思い出して、購入させてもらいました♪

そして、長居させてもらった後に、夕飯食べにキャメルダイニングへ。
オムライスおいしい!
オムライス!
あんまりこっちで洋食屋に行ったことないから逆に新鮮だったな。
メニューもたくさんあって選べるし、雰囲気もいい。
いい場所だわ。
あれ、ここも聖地なんだよね?あんま確認しなかったwww

前回よりは、backnumberの曲は聴いているので知っているつもりだけど
メンバーの素性とかはまったく存じませんので、ホント付き添っただけだけどなw
でも色々散策できたり、新しい発見があったりで、面白いね。
こういう僕を外に連れ出してくれる友達は貴重だわ。ありがとん。

また今度は春にきなよー!ってデルタトーンのおばちゃんが言ってくれたので
来年春にまたツアーやるかもねwww

山登り、始めました ~群馬県桐生市吾妻山編~

近くの山に子供のころ登っていた記憶があって
おばあちゃんによく連れて行ってもらったあの山はどこだろう?
どういう風に登ったんだったっけ?
そんな話を祖母としてました。

んで、いくんだったら誰か一緒に行ってくれる人探したほうがいいよ
との助言をもらったので
早速FBで呼びかけ。
便利な世の中ですw

そしたら、行ってくれると名乗りを上げてくれた後輩が!

というわけで行ってきました、吾妻山!

桐生市のホームページには
成神山-吾妻山縦走コース
なんて案内があるようですよ。
今回はその水道山公園から吾妻山の頂上まで。

朝8時に公園集合、とか言っておきながら
公園までの道をあまり調べず
ナビも設定せず、こっちだろ?って思い込みで行ったら迷子wwww
何してんだかね、僕ww

出発は30分遅れて。
ろくに調べもしなかったし
どんな山だったかも記憶に薄く
いや、2時間くらいかかるんじゃねーか
みたいに思ってたけど
40分って看板に書いてあったの見て拍子抜けw
あ、そんなもんだったかw
吾妻山登山道入り口

久々に会う後輩と近状を話しながらの登山。
吾妻山、実はなめてはいけない山だ。
「吾妻山を登っていれば、富士山だって登れる」
そう、祖母が言っていた。しかも後輩も口を揃える。

ところどころ岩肌が見えて
崖のようになっているところも。
女坂と男坂。もち、男坂に。
俗に男坂。
結構な崖!

あー、そういえば、こんなところ、登ったなー
なんて思いながら登ってました。
子供も登れる!つか、この写真めっちゃくよね?www
たぶん僕が登っていたのは小学生になる前かな
でも、ぼんやり覚えているもんですね。

頂上についたのが9時ちょっと。
山頂

天気は曇天。
登山にはちょうど良い。
涼しいけど、頂上に着くころには結構汗かいてた。
20140920 吾妻山山頂
天気がよければスカイツリーも見えるとか。

となりの電波板ていうのかな?
そこまで足を伸ばしてから帰ってきました。
桐生市から山のてっぺんに四角いのあるの見えるあれ。

下山して公園着が10時半くらいかな?
いい運動になりましたw
後輩に先導してもらいました。

小さな山で近場だから手軽に登れる。
この山をホームにして体力づくりに励もうと思いますw

運動をするっていうのはすごく腰が重い。
歩くだけでも健康にいいからやろうと思うが
やっぱり一人だとモチベーションが続かない。
その点、登山は行きかう人々とあいさつを交わす。
「おはようございます」とか「こんにちは」とか
たったそれだけ。
だけど、それがすごく気持ちいい。
一人でその辺を散歩したところであいさつなんて
しないでしょう?
それが山に来たら挨拶するの。

何気ないことなんだけど、それが山歩きの楽しさかもしれない
そこから生まれる出会いもあるかもしれない
そんなワクワクが楽しい
いいね、登山!

富士山、登りますか!って言われたので
せっかくだし、登ってみたいなーと。
声をかけてくれる人がいるってうれしい。

ちなみに、今日も吾妻山登山しましたw
一人でww
快晴で日差しは強いけど、木陰は涼しく登りやすい。
20140921 吾妻山山頂より
残念ながらスカイツリーは見えなかったけどね!

モツ煮うまいよ。

豊富でお世話になっている方が
こっちに戻ってきているということで
一緒にあそぼーってお誘いがありました。

まずは永井食堂いこうぜ!ってことで
渋川へ。。。

最近、TVで取り上げあられたらしく
かなりの混みよう。

そして、お誘いいただいた方は関越で渋滞に巻き込まれ
待ち合わせ時間に間に合わずwww
いや、僕も寝坊+給油してなかったというのもあって
時間通りにはいけなかったけどねw

ちなみに、永井食堂までは1時間10分くらいでいけることがわかった。
案外近い。
車でドライブすることになんの抵抗もないので
3時間以内であれば、まぁ日帰りでいけるわwwwwwwww

僕も英会話教室の時間もあったので
最悪1時までしか渋川にいれないという過密スケジュール。
結局は独り飯でしたw

混み具合としては
入ったときはそうでもなかったかな。
10分も待たずに入れた感じ。
出てくるときはもう少し列が長かった。
でてきたときには結構な混みよう

モツ煮定食頼んだんだけど、
なぜかみんな、半ライスという。
ん?そんなんで足りんのか?
って思ってた。
自分が普通のを頼んだのを後悔したのは、それが運ばれてきたときでしたwwww
モツ煮定職(590円)

なかなかおいしかったです。
でも、これなら、
会津若松の駅前にある家族亭のモツ煮定食も負けてないと思ったwwww

そんなこんなで、桐生から渋川まで、ご飯食べにドライブしただけになりましたが
なかなか自分じゃ行く機会もないし、日曜定休らしいので
チャンスは物にできたかなとw

今日はリベンジで、その方々と、カート乗ってきます!
ノシ

倉渕 相間川温泉 ふれあい館

ゴールデンウィークを利用して
アトピーに効果のありそうな温泉めぐりをしておりました。
先日の金山温泉 富貴の湯につづき、今度はこちら。
倉渕地区相間川温泉ふれあい館にいってまいりました。


左の建屋が風呂の部分

この温泉、内湯と露天で少し違います。
露天は温泉水そのままをためていて茶褐色。
においはそれほどないですが、味はしょっぱいというか、にがいです。
海に近いのかな?
成分は下の写真のとおり。
内湯はそれがろ過されてて透明です。

入った感じとしては、
ぴりぴりきます。
傷があるとしみます、めちゃくちゃしみます。
普段、温泉来ると20分とか30分はいってるんですが
ここの温泉、しみすぎて、10分が限界。
露天はしみるけど、すごくあったまります。
ぽっかぽかに。
傷が多い人にとってはつらいかも。
そういう人は内湯に入るといいかもしれない。
そっちはしみませんでした。

アトピーに効果があるというフレーズもパンフレットにあるので
あるのでしょう。
結構傷がふさがったように感じます。
あんまり乾燥しないし。
というわけで、3日間通ってみました。
たかだか3日ですし、肌の調子は若干よくなったかなという程度かもしれませんが。
でも、この湯は効果ありそうです。しみるけど。

休憩室が結構広々としていて
室内は宴会のできる施設や、宿泊施設もあるようです。
一度行ってみるといいかも。

桐生市から倉渕まで行くのに2時間近くかかるのが
大変なところですわ。

くらぶち相間川温泉
http://www12.ocn.ne.jp/~aimagawa/