もう終盤です。
はやいー
でも、家で療養とかしてるくらいなら
こっちにきて温泉つかって療養したほうが
すごくよくなるから
後悔ないもんね。
結局最後まで晴れませんでした。
ほんと残念。
どしゃぶりじゃないんだけど、
道路の上は乾いているんだけど
雨降ってる・・・
っていう変な天気が続いておりました。
外を散歩するにも、大変な天気なんです。
そんななか、卓球少年が集まりましたw
コンシェルジュで主催の温泉卓球大会。
結果的に男6人でやることになり、「温泉」という言葉が取れるくらい
ガチバトルでしたwww
だんだんやるうちに慣れてきて、みんな本気モード!
僕は全然初心者ですが、みんなにつられて、ミラクルを何回か出しましたw
やっぱり体を動かすのは楽しいです。
ちょっと動けるようになったら、少し運動するのがいい。
夏はまたチャリンコ持ってこようかなー
ふれあいセンターは21時までなんです。
最後の30分くらい入って、その後、川島のソファーで湯冷ましするのが
日課になってます。
やっぱり、寒いので、冬はそれほどいれないけど。
それでもいつの間にか人が集まってくだらない話に花を咲かせるのが
すごく楽しい時間です^^
そして、今日も川島旅館一家は元気です^^
家の中でキャッチボールできるとか、すばらしい環境w
温泉卓球は近くの公民館(?)でやりました♪
これは結構はまるで!
みんなやろうや!
温泉閣のミックスフライ定食
かきとほたてとエビのフライセット。
おいしかったけど、結構胃がもたれたかもww
この日の夕食は豪華。
かにあるし、角煮あるし、刺身あるし!
おいしかったっす♪
さて、明日、とうとう帰郷します。
あっという間の9日間。
体調のほうは、今回は効きが弱い感じがする。
完治していないです。まだ傷あるし。
体がなれちゃった?w
まぁ、それでも、こないよりは来た方が断然いいので
ここでの温泉旅行はかかせないねっ☆キラッ(何このテンション)
くらいむ様
豊富情報ありがとうございました♪
明日から行くので楽しみです!
とにかく今は体も動かせていないですし、とにかく汗に対して弱過ぎ状態です。
ですので夏に向けても、汗をかける体づくりも心がけようと思っています。
スポーツ大会あれば参加したいですね。
色々と貴重な情報を本当にありがとうございました。
ツナグさん
楽しんできてください。
イベントなかったら、コンシェルジュに行って、だだをこねるといいかもですwww
いろんな方がブログを書いていると思うので
ひとつの考えにこだわらず、いろんな考え方を知って
自分にあう価値観を見つけていくのも楽しいと思います。
道中、お気をつけて!
くらいむ様
どうにかこうにか到着しました~♪
色んな人と触れ合って楽しみます。
とりあえず一発試してきます!!
無事に到着したようで、何よりです。
GWすぎて、ガラガラでしょうが集中して湯治できるんじゃないでしょうか。
湯治風呂で泳いでも平気ですねw
いち早く楽になることを祈ってます。