カテゴリー別アーカイブ: 登山

豊富温泉仲間と石老山トレッキングに行ってきたよ。

ワンゲル部とか言い張ってますww
4回目は相模湖の南にある石老山です。
首都圏からは近場で軽いトレッキングのできる山、ということで
ルイ君が選定してくれました。
石老山の石の秘密。

今回は大所帯の6人参加。
最初4人からはじめたんだけど、1回目から僕が風邪でダウン。
2回目は2人が予定とか体調不良で僕とルイ君だけで武甲山
3回目は礼文島を3人で。
と、今まで小ぢんまりとやってきたけど、これだけわいわいできるのはうれしい。
この輪が広がればいいな、とも思うけど、リーダー的存在のルイ君の負担が増えるかもなーなんて思ったり。
僕は広報と記録係(ビデオまわす)しますw

さてさて、僕は群馬から相模湖駅まで車で。
圏央道がつながったので、1時間半くらいでいけちゃいました。
相模湖駅ロータリー

9時くらいに予定通り到着。
駅でみんなと待ち合わせ。
そこからバスでプレジャーフォレスト前まで移動。
そこからちょっと林道を抜けて登山開始です。
6人でわいわいしながら登山。

ちょっと肌寒いかなーと思って結構着ていったけど
歩くとやっぱりあったかくなるね。
ルイ君以外初めて会う人だったので、お互いのことを情報交換しながらわいわい登りました。

登山道は落ち葉がいっぱい。
ぬれている部分も多く、滑りやすい。
気をつけながらゆっくり登りました。

「石」という名が付いている山だけに、すごくたくさんの石が。というより岩が。
海底でできた石がプレートの動きで隆起して山になったらしいよ。
でけぇーって思いながら登ってました。
石を抑えるKさんw

結構家族連れとか年配の人もいて、ポピュラーな山なんだね。
途中にある顕鏡寺。鐘の音が響く。

9時半ころから歩き始めて、ちょうど12時くらいで登頂。
無事、登頂!
山頂はすごい数の人。
みんなお昼を楽しんでました。
ちょっと場所もないので、展望台のほうへ下りながら、お昼できそうな場所探し。
でも、なかなかなくて結構降りたねw
このまま下山完了!?みたいなw

まぁ、途中でちょっとした場所を見つけて、お昼ごはん開始。
僕は今回もレトルトで。
ドライカレーと、なめこの味噌汁とセブンのおにぎりを準備。

お湯は任せろー!ぐつぐつ!

ルイ君はなんとおしるこ作ると!
毎度、いいチョイスしてくれます。
ご馳走になったけど、簡単な割りにめちゃくちゃおいしくて感激。
あったまるし、甘いものって疲れ取れる感じもする。

他にも、うどん作ったり野菜炒めしたりと、山料理を本格的にやってました。
うどんとか野菜炒めとか
僕もそれやりたい!!って思うんだけど
準備が面倒でついついレトルトなんだよねー。
今度あるときは、ちゃんとクッカー買って準備したいな。

みんなで持ち寄ったものを少しずつ分け合いながら食べたらめっちゃおなかいっぱいw
まあ、これが山登りの醍醐味ですからね!w
僕なんて山の上でごはんがたべたい!っていう理由だけで登ってるかもしれないw

そんなわけで、ささやかな団欒を楽しんだ後、下山。
途中の展望台は景色はそこそこよかったね。天気が曇りだったのでちょっと残念だけど。
下に相模湖が見える
順調に下山したけど、帰りはかなりの渋滞。
気をつけて下ります。

年配の人たちが多かったのかな?
しかも、すごく登りのときよりも道が悪くて、でかい石の上をあるくようなところで
そこが湿っていて非常に滑る!
ゆっくりゆっくり、慎重に。

沢沿いを下る。

3時くらいには無事に下山完了。
簡単な山だったけど、ほどよい疲れでホントよかった。
最後はみんなの電車の時間まで駅近くの喫茶店でお茶までできました。
いやー、たのしかったなー。
ウインナコーヒーなんておしゃんてぃーなモノをw

また行きましょう!
僕はさっき、クッカーとルイ君が使ってたソロテーブルをポチりました!www

今度こそは料理するぞー!!www

もし、次回、参加したい人がいたら、連絡くださいな。
一緒に山でランチしましょう!

2015/12/6追記
ルイ君もブログ書いてるので、貼っとく。
石老山《11/22》豊富温泉ワンダーフォーゲル部 第5回活動日
http://akaikaerunoko.blog27.fc2.com/blog-entry-1110.html

武甲山へ登山。

豊富仲間と登山を計画。
行き先は秩父の武甲山。
二百名山の1つらしい。

4人で行く計画だったけど、調子悪く、2人欠席。
前回は僕が風邪引いて熱出たので3人で行ってもらったけど
今回も全員そろわず。
残念。
ま、しゃーない、また企画しましょう!

僕は群馬から横瀬駅へ車で。
ルイくんは電車で。
8時45分集合。
僕は6時50分ころ家を出て、ひたすら下道をドライブ。
親からミニバン借りていったけど、やっぱり、広いから使い勝手いい。
横瀬駅で待ち合わせ

駅前にある案内板

合流してすぐに登山口である一の鳥居の駐車場へ。
天気はあいにく。昨日の夜はざーざー雨が降ってたから、大丈夫かな?って心配してた。
曇ってはいるけど、雨雲じゃない!ってことで決行した。
一の鳥居

ルイくんと会うのは10ヶ月ぶりらしい。
去年の8月に豊富で会った以来か!
いやー、月日が流れるのは早い。
この人がルイくん。

準備を整え、いざ登山!
今回は、一の鳥居→妻坂峠→大持山→小持山→シラジクボ→武甲山→表参道経由→一の鳥居
というコース。
実は、健脚向けコースだったことを僕は降りてから知ることになるwww
出発が9時10分
急な登山道

しょっぱなの妻坂峠までがかなり急坂。
もうものの30分くらい登ったところで僕は汗だく。
こんなに汗かくか!?というくらい。
しぼれそうなほどにね。
そして、メガネ曇るwwwwwww
妻坂峠に到着

30分おきくらいに休憩を取りつつ、登山。
ルイくんは慣れているので早い。

大持山。天気がよければ景色よかったんだろうなーって言いながらw
大持山の看板

先導がいると、歩きやすい。
でも、油断すると置いてきぼりwww
先導してもらえると行きやすい。

小持山。
子持山

シラジクボ。
なにやらトレイルランの大会をやっているようで
向かい側から次から次へと選手がくる。
狭い登山道だからすれ違えないところも多々あって
譲り合いながら。
ちょっと行くと前からくるからすぐ止まって、、、
なかなか一定のペースで登れないので逆につらい。
吸水所になってたシラジクボ

最後、シラジクボから武甲山のところで
僕の足が限界近くなったのか、ちょっとつりそうにw
ルイくんにストック借りて、もう一息。
前日にストック買おうかどうしようか、悩んだんだけどねー。
次こそは準備します!w

そして、登頂!無事に武甲山頂上にたどり着きましたとさ。
13時くらい。
ちょうど4時間かな。
山と高原地図には4時間半くらいの山行となってたから、まぁまぁ早い。

で、展望台にも行ったけど、いやー、見事に何も見えなかったね。
雲の中。
展望台には多くの人がいて、お昼休憩を取っていたかな。
山頂!!きたー!

うちらもご飯食べよう、ってことで。
でも、どうせ景色見えないので、ちょっと広いところを探し、そこで休憩。

ここからが本番ですwwwwww
前日の夜9時に、なんと家にガスストーブがあるということを親が教えてくれ
急遽、燃料を調達。
ちょっと念願だった山の上でのカップラーメンを食べましたとさw
(そういえば、食事に夢中で、写真まったく撮らなかったww)
ガスストーブでお湯を沸かします!

ルイくんは豚しゃぶサラダとか持ってきてくれたり、
ホットサンド作ってくれたり、しかも、ノンアルのビールまで!!
至れり尽せりwww
めちゃくちゃうまかった!
ごはんタイム!

料理はできないけど、お湯が沸かせるとなんかいろんなことできるなーって
ちょっと感動しながら食べてた。
急遽だったから、用意できたのが、インスタント味噌汁とか、コーヒーとかカップラーメンだけだったけど
今度は何か調理したいなー。

ごはん食べていたところからはこんな感じで下が見えて、ちょっと神秘的w
山頂は霧が立ち込めていて神秘的。

で、ぐだぐだして、人も少なくなってきた14時30分くらいから下山開始。
帰りはひたすら杉並木の中を下山。
出発。

静かな森の中を歩くって楽しい。
雨が降った後だったから、滑りやすくてちょっと注意が必要だったけどね。
ルイくんは結構こけてたw

大杉
大杉の広場。
でけぇ!
立派です。

2人だから、ゆっくり、途中、30分くらい座り込んで話したりとかもしてたけど
無事に16時くらいに下山。
歩いた歩いた!
帰りに改めて一の鳥居の案内板をみて、僕らが行ったコースは健脚向けコースですって。
通りでかなりつらいわけだ!w
到着!

相当疲れたみたいで、もう帰りはかなり眠かったww
ルイくんと駅で別れた後、一人ドライブ。
車の中に朝ごはんでたべなかったおにぎりがあったことを思い出しほおばる。
あんなけ山の上で食べたのに、腹減ってたしね。

家に着いたのが19時半くらいかなー。
充実した一日でしたww
めっちゃ楽しかったし、めっちゃリフレッシュになった。
また行きたい!!

一人でストイックに登山するのはちょっとつらいから
誰かとわいわい行けるとうれしいね。
今度の山行の計画は7月終わりころかな?
準備すっぞ!
どこに行こう!わくわく!

ルイくんのブログもどうぞ→http://akaikaerunoko.blog27.fc2.com/blog-entry-1071.html

利尻登山を計画中。

今年は利尻に登山しようと思ってます。
登山は初心者だし、ガイドを頼んでもいいかなとも思ってます。
どうしたら登山できるか、ちょっと調べてみました。

決行は夏休み。
期間的には8/8~8/16のどこか。

羽田発 稚内着 – 飛行機
10:30 – 12:20

稚内発 利尻(おしどまり)着 – フェリー
16:30 – 18:10

島の宿泊施設で一泊

早朝から登山
昼に登頂
下山が夕方
調べたところ、登り5時間、下り4時間の計9時間。
休憩1時間いれて10時間くらいか。
朝は5時に登山開始すれば、15時に戻ってこれるかな?

利尻(鴛泊)発 稚内 – フェリー
17:10 – 18:50

そこから、誰かに迎えに来てもらい豊富温泉へ・・・
みたいな流れにしたいんだけどwwww
誰か迎え来てくれる?w

会社の休み(有休)が取れれば、8/7に飛行機で飛んで8/8に登山してからの
豊富宿泊がいいな。

まだまだ計画だけど、誰かこの計画に便乗してくれる人とか
僕をガイドしてくれる人いたら一緒に行きましょうよ。

<参考>
・利尻ネイチャーガイドサービス – 利尻島登山(鴛泊往復コース)
http://www.maruzen.com/tic/guide/index.html

・ハートランドフェリー
http://www.heartlandferry.jp/rishiri/jikoku.html

福島県の猫魔ヶ岳に登ってきたよ

登山したいなー
誰か連れてってくれないかなー
なんてFBでつぶやいていたら
大学時代にお世話になった教授からお誘いがありました。
うれしいことです。

というわけで、3連休を利用して、会津行ってきました!
久しぶりの会津。
車で行くと、3時間半くらいかかるんだけど
そのくらいなら休憩ほとんどなしでもいけちゃうくらい
ドライブ好きです。

金曜、仕事を定時に切り上げて
19時くらいには会津に向けて出発。
着いたのが22時半ちょっとすぎかな。
この日は駅前のビジネスに一泊。5400円。

で、次の日の朝、7時半に大学集合。
シーズンで混んでいそうだから、早めに出たい・・・、と教授からの電話。
7時でしたが、私、朝ごはん食べ終わって、準備してるところでしたw
大学には7時20分くらいになってしまった。
今回、教授の呼びかけで集まった計5人での登山・トレッキングです。

まずはラビスパ裏磐梯へ、車2台で。
その後、1台に乗り換えて八方台へ。
今回のコースは、八方台→猫魔ヶ岳→猫石→雄国沼→雄国山→ラビスパ裏磐梯となります。
八方台は一番上、2番目と満車。

八方台の駐車場。満車です。
シーズンなので警備員が誘導してました。
で、3番目の駐車場から少し登って登山道へ。
登山道はこちら。

天気は晴天、台風の影響もなく、完璧な紅葉狩り日和。

今年は紅葉が早いという話もあったけど、ちょうど良い感じでした。
きれい。
8時45分に登頂開始し、途中、ところどころで写真撮影タイム。
撮り始めると、キリがないw
登頂開始です。

駐車場はいっぱいだったけど、みんな磐梯山に登っているらしく
猫魔のほうはガラガラ。
でも、それが逆によかった。
紅葉を独り占めできる。
色づき始めたもみじ

猫魔ヶ岳まではすぐで、1時間もしないで到着。
猫石についたのは10時半くらいでしたか?
山頂っていいね。特にここはすごい。
南を見れば猪苗代湖が見えて、ちょっと東には聳え立つ磐梯山。
北西には飯豊連峰が連なり、北は裏磐梯の数々の湖と沼。
眺めよすぎ。
猫魔ヶ岳から磐梯山を見る

そして、雄国沼を遠くから見るのもきれいだけど
近くでみたら、穏やかで静かで、いい感じでした。
雄国沼

ほとりの休憩所でお昼ごはん。
やっぱりビールは必要でしたw
こういうところで食べるカップラーメンとビールはうますぎる法則。
同行した方にビールとウィスキーを分けていただき
ほろ酔い(というか、僕弱いんで、結構酔ってたwww)
ご飯タイム。ビールがうまいっ!

そして、雄国山の展望台を超えて、ラビスパ裏磐梯へ。
雄国山山頂

ラビスパでは、温泉入ってちょっとのんびり。
16時ころ着いたので
縦走時間は6時間時間くらいかなー。
でも、あっという間だったな。

登山靴、高かったけど、これは大事だと思った。
そのへん歩いていても全然疲れなくて、どこまでも歩いていけそうな感じがしていたけれど
だからこそ、山道でも威力を発揮したのだろう。
足痛くてしんどかったら、全然楽しめないもんね。

その後それぞれ車で大学に戻り、解散。
僕はちょっとだけ学園祭を見て、寒すぎたので途中で退散し
猪苗代の宿へ。5500円。もち、素泊まり。

そんな1日でした。
山登りが大好きで、達人の人がいたので色々教えていただきました。
山の楽しみ方も色々あるようす。
植物や木々を覚えることや、その四季を観察すること。
定点的に同じ山を2週間おきに登るのでも、様子が変わって面白いとのこと。
もちろん、百名山もありだけど、金がかかるとw
山菜やきのこも分かるようになると面白いとか。
途中で採取しながら登山し、登頂で油で揚げて食べる、っていう通な食べ方もあるらしいwすごいね!w
ザイルワークができるようになると岩場もいけちゃうし
冬はバックカントリーも楽しい。
地図、特に登山地図も読めるようになると、どういけば安全かといった判断もできるようになる。
登頂したときに周りに何山があるかが分かるとまた面白い。

いやー、楽しみ方色々あるんだなー!
びっくりしちゃった。
ホント勉強になりました。
今後は誰かを案内できるようになれるといいなーって思いますw

写真を見返して思ったが全然うまく撮れていない。
難しいな、山の写真は。
普段、料理の写真ばっかりだからなーwww
教授の写真、もらったんだけど、すごいきれいだった。
見習おう。

山登り、始めました ~群馬県桐生市吾妻山編~

近くの山に子供のころ登っていた記憶があって
おばあちゃんによく連れて行ってもらったあの山はどこだろう?
どういう風に登ったんだったっけ?
そんな話を祖母としてました。

んで、いくんだったら誰か一緒に行ってくれる人探したほうがいいよ
との助言をもらったので
早速FBで呼びかけ。
便利な世の中ですw

そしたら、行ってくれると名乗りを上げてくれた後輩が!

というわけで行ってきました、吾妻山!

桐生市のホームページには
成神山-吾妻山縦走コース
なんて案内があるようですよ。
今回はその水道山公園から吾妻山の頂上まで。

朝8時に公園集合、とか言っておきながら
公園までの道をあまり調べず
ナビも設定せず、こっちだろ?って思い込みで行ったら迷子wwww
何してんだかね、僕ww

出発は30分遅れて。
ろくに調べもしなかったし
どんな山だったかも記憶に薄く
いや、2時間くらいかかるんじゃねーか
みたいに思ってたけど
40分って看板に書いてあったの見て拍子抜けw
あ、そんなもんだったかw
吾妻山登山道入り口

久々に会う後輩と近状を話しながらの登山。
吾妻山、実はなめてはいけない山だ。
「吾妻山を登っていれば、富士山だって登れる」
そう、祖母が言っていた。しかも後輩も口を揃える。

ところどころ岩肌が見えて
崖のようになっているところも。
女坂と男坂。もち、男坂に。
俗に男坂。
結構な崖!

あー、そういえば、こんなところ、登ったなー
なんて思いながら登ってました。
子供も登れる!つか、この写真めっちゃくよね?www
たぶん僕が登っていたのは小学生になる前かな
でも、ぼんやり覚えているもんですね。

頂上についたのが9時ちょっと。
山頂

天気は曇天。
登山にはちょうど良い。
涼しいけど、頂上に着くころには結構汗かいてた。
20140920 吾妻山山頂
天気がよければスカイツリーも見えるとか。

となりの電波板ていうのかな?
そこまで足を伸ばしてから帰ってきました。
桐生市から山のてっぺんに四角いのあるの見えるあれ。

下山して公園着が10時半くらいかな?
いい運動になりましたw
後輩に先導してもらいました。

小さな山で近場だから手軽に登れる。
この山をホームにして体力づくりに励もうと思いますw

運動をするっていうのはすごく腰が重い。
歩くだけでも健康にいいからやろうと思うが
やっぱり一人だとモチベーションが続かない。
その点、登山は行きかう人々とあいさつを交わす。
「おはようございます」とか「こんにちは」とか
たったそれだけ。
だけど、それがすごく気持ちいい。
一人でその辺を散歩したところであいさつなんて
しないでしょう?
それが山に来たら挨拶するの。

何気ないことなんだけど、それが山歩きの楽しさかもしれない
そこから生まれる出会いもあるかもしれない
そんなワクワクが楽しい
いいね、登山!

富士山、登りますか!って言われたので
せっかくだし、登ってみたいなーと。
声をかけてくれる人がいるってうれしい。

ちなみに、今日も吾妻山登山しましたw
一人でww
快晴で日差しは強いけど、木陰は涼しく登りやすい。
20140921 吾妻山山頂より
残念ながらスカイツリーは見えなかったけどね!