とうとう豊富を出発。
名残惜しいよ。
たくさんの人に出会えたのがすごくよかった。
症状もすごくよくなった。
本当に見違えるようだったよ。
行く前に撮った写真をみたら、ガサガサだったのが、今やツルツルだよ!!ww
いやっほぅ!
17日目のダイジェスト
起床→最後の川島お風呂→朝ごはん→スーパー宗谷2号で旭川まで→旭川→お昼ごはん→旭山動物園→アイス!w→ビジネスホテル→夕ごはん
18日目のダイジェスト
起床→ホテルの周り散歩→朝ごはん→旭川空港→羽田→藤澤皮膚科→実家
17日目の朝は早かったね!
7:50にスーパー宗谷2号が豊富駅から出発するので
それにあわせて、早起き!
といっても、6時半くらいwww
最後のお風呂!と思って、旅館の温泉に直行!
Mさんに偶然遭遇!w
最後にあえてよかったです♪
旅館の主人の送迎付き!
いいねw
初めてプリウス乗りましたwww
すごい静か!w
お見送りに来てくれた方がいました!
ホント、みんな豊富でお世話になった方々ばかりで
感激しちゃいました!!
ありがとうございます!!
みなさんのおかげで、退屈な湯治生活どころか、めちゃくちゃ充実した旅行になりましたwww
そして、旭川へ!
豊富で偶然出会った旭川出身の方に案内してもらいましたww
同い年で女の子!
デートか?www
一人で行くつもりだった動物園も、2人だと全然楽しさが違うよねっ!
32度くらい気温があって、旭川にしてはかなりの夏日。
そんな中連れ出してごめんなさい!
でも、楽しかったから許して><
向こうも楽しんでくれたようで。お世辞だったらどうしようねwww
お昼にスープカレー食べて、旭山動物園に行って、暑くてだるくなって、アイス!って思って31行って
市内をドライブしていただきました♪
もっとお話できたらよかったなー。
その日は旭川に1泊。
ふつーのビジネスです。
何も感動はないよ?w
北海道満喫したわwww
18日目
朝ごはんが出るというので、納豆ごはんとか食べて
バスに乗り、旭川空港へ。
ばびゅーんと東京へ飛びました!w
報告を兼ねて、藤澤皮膚科へ。
温泉研究が進んでいるようでした♪
近場で豊富likeな温泉を探すという目的なんだけど
やっぱり、豊富は格別だと思った。
さて、そんなわけで、その後、実家がある群馬へ帰りました。
18日目は移動の一日。
バイバイ、豊富!
豊富の観光協会で、Sキップというのが売っています。
稚内→旭川間が通常より1500円くらい安い。
5050円で購入。
前日までにどうぞ。(協会が9時から17時までなので。)
彼女のオススメということで、スープカレー!
場所?
彼女に聞いてくださいww
おいしかったよ!
僕は辛さ2で頼んだんだが、結構からかった。(15くらいまであったかな?)
彼女は5だった。
ちょっともらったけど、辛いよwwww
後を引く辛さだったね。
動物園!
彼女とツーショットないことに今気づくww
撮っておけばよかったなぁー。
動物たちも暑さでばててた。
それ以上に人間がばててたwwww
で、僕のわがままでサーティーワンww
体には悪いけど、たまには、、ね?w
旭川での夕飯。
何を食べようか迷ったけど、
あさめし前田本舗というのを発見し、ネーミングセンスが気に入ったというだけで入るww
限定メニューはなく、普通につけめん頼みました♪
おいしかったよ!
人生で一番楽しい時間をすごしたんじゃないか、と思えるほど
楽しい旅でした。
アトピーじゃなかったら、こなかったよ。こんな場所ww
藤澤皮膚科に行かなかったら、豊富なんて知らないですごしてたよ。
出会いってすばらしい。
ここで出会った人たちとまた会いたい。
そう思える湯治生活、旅行でした。
いろんな人に出会いました。
いろんな人と話しました。
いろんな人に助けられました。
いろんな人に元気付けられました。
いろんな人と楽しみました。
僕に関係してくれた方々、ありがとう!!!
僕の旅行を助けてくれた方々、ありがとう!!!
みんな、ありがと!!
くらいむ さま
豊富には2回湯治したことありますが、2回とも温泉閣でした。今度8月に川島を予約しましたので川島の料理や部屋や風呂を興味深く、ありがたく見させていただきました。
ぼくは千葉に住んでいるのですが、豊富ライクな、乾癬やアトピーに効く温泉の情報あったら、教えてください。
TN63さま
はじめまして!
川島さんはとても料理がおいしいですし、
アットホームなところがいいですね。
夜遅くまでお風呂に入れるということで、湯治の方がよく入りにきてましたよ!
参考になったなら幸いです。
さて、千葉の豊富ライクな温泉ですが
僕は行ったことがないので、わからないことが多いですが
とりあえず、リストアップしておきますね。
・青堀温泉静養園
・白子温泉
・飯岡温泉
・東鳴子温泉
あたりですかね。
モール泉がたくさんあるらしいですね。
豊富とは若干違うかもしれませんが、アトピーにはよいと思ってます。
実際、僕が良く通っていた喜連川温泉もモール泉ですからね。
でも、実際、豊富に勝る温泉というのはないような気がします。
参考になれば幸いです。
そうそう、僕も8月11日から25日まで川島さんにお世話になります!
お会いした時はよろしくお願いします♪
くらいむ さま
さっき、あらためて、全部読ませていただきました。湯治日記というより、グルメ、旅行記としても楽しめる大変楽しい内容でした。BRIGHT STARっていう名前がいいですね。 DEEP PURPLEじゃないけど白夜チックな、緯度の高い北の夏の夜空イメージでしょうか?
僕は25日の夜中にはいり、30日までというスケジュールなんです。残念ですね。
川島旅館に電話したとき、若旦那が、少し間をおいて、あいてますね、というレスポンスだったので、一部屋しかあいていない感じでした。ほんとに入れ替わりだと思います。
温泉は千葉県でなくても、栃木や群馬、茨城や福島とかでも、効果のありそうなところを教えていただければと思います。 喜連川温泉はいいですか?
TN63さま
そうですね。湯治よりグルメを楽しんでましたw
おいしいものがたくさんあるようです。
BrightStarというサイトの名前は中学生の時にホームページ作って以来
ずっとこの名前です。
もう、どうしてこうしたか忘れましたw
あ、入れ替わりなんですね
残念です。
温泉ということですが、
栃木の喜連川温泉は、気に入ってます。
特に、第二の露天風呂とよばれる浴場が、アトピーには効果ありのようです。
源泉掛け流しということで、夏は水で薄めるらしいです。熱いから。
春先に結構行っていたのですが、最近はご無沙汰ですね。